機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

8

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp

Hashtag :#yoctojp
Registration info

一般

Free

FCFS
20/50

Description

【概要】

Yocto Project Japanの勉強会を開催します。Yocto Projectについて情報交換しましょう!

【スケジュール】

時間は目安です。適宜休憩をはさみます。

【会場】

千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 KOIL 6F

「KOIL STUDIO」

KOIL STUDIO

つくばエクスプレス 秋葉原駅から約30分の「柏の葉キャンパス」徒歩1分

地図

  • 柏の葉ららぽーと北館6F KOIL スタジオ

【協力】

31VENTURES KOIL

【協賛】

IoTあるじゃん 柏の葉@KOIL

【注意事項】

■ルール

イベントを開催するにあたり、以下のルールを守ってください。

  • KOILさんからの支援でスタジオを利用させていただいております。施設規約は遵守してください。
  • 利用後のゴミは各自片付けてください。(出来ないと場所が利用できない可能性があります。)

■禁止事項

以下のような事は予め禁止させて頂きます。

  • リクルートや商品の販売斡旋 ( 簡単な宣伝はOK )
  • IT技術関連外の方の参加
  • 本集会のモチベーションを著しく低下させる行為
  • 本集会の目的に則さない行為
  • 施設利用規約に違反する行為
  • その他、運営者の指示に従ってください。

Feed

kumadasu

kumadasu wrote a comment.

2017/07/16 12:59

大変おまたせしました。おそらく待っていた方が多いであろうiwamatsuさんのdevtoolの発表資料です。都合によりDropboxへのリンクとなります。Slideshare等に上がった場合はリンクを切り替えておきます。 https://www.dropbox.com/s/ao1oxx45ek68rdm/yocto-study-meeting-201704-presentation.pdf?dl=0 #yoctojp

kumadasu

kumadasuさんが資料をアップしました。

07/16/2017 12:53

kumadasu

kumadasuさんが資料をアップしました。

07/09/2017 18:26

kumadasu

kumadasuさんが資料をアップしました。

07/09/2017 18:25

kumadasu

kumadasu published Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp.

03/12/2017 15:43

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp has been published!

Group

Yocto Project Japan

Number of events 1

Members 11

Ended

2017/04/08(Sat)

13:00
18:00

Registration Period
2017/03/12(Sun) 15:43 〜
2017/04/08(Sat) 18:00

Location

柏の葉キャンパス KOIL

千葉県柏市 若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2

Organizer

Attendees(20)

kumadasu

kumadasu

I joined Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp!

matsumoto

matsumoto

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

TxRacing

TxRacing

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

naohikowatanabe

naohikowatanabe

#1 振りに参加したいです!(と言いつつ家族都合で前日あたりにドタキャンしたらごめんなさい。。)設定ファイル眺めたりいじるのが好きなので Yocto の conf/local.conf の各項目の解説等していただけると嬉しいです。

NariakiKitamura

NariakiKitamura

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojpに参加を申し込みました!

himamura(暇村)

himamura(暇村)

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

KesoKeso

KesoKeso

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojpに参加を申し込みました!

m.tei / ishii

m.tei / ishii

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

Zak

Zak

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

Kono

Kono

Yocto Project Japan 勉強会#3 #yoctojp に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Canceled (1)